ポルトガル

ポルトガル
--------------------------------------------
【プロフ】
文化遺産14件、自然遺産1件の世界遺産
・日本に似た食文化
 ⇒鰯が有名/米の消費量がEU最多など
・国土は日本の1/4、人口は1/10。
・世界最大コルクメーカー アモリン社
・ワイン生産量は赤61.5%白32.5%ロゼ6%
--------------------------------------------
【歴史】
①紀元前600~500年頃
②8世紀~11世紀
③1096年
④1143年
⑤18世紀
⑥1703年
⑦1932年
⑧1986年
⑨2000年代
--
①:フェニキア人により ◆
②:イスラム支配により停滞
③:現在のポルトガルの原型に
④:ポルトガル王国誕生
 :その後ヴァスコ・ダ・ガマのインド航路発見◆
 :織田信長「珍陀酒」
  ←ヴィーニョ・ティント(赤)
⑤:オポルトでイギリス/ドイツにより確立
⑥:イギリスとのメシュエン条約◆
   →ワイン関税引き下げ
⑦:アントニオ・サラザールの独裁体制(鎖国)
   →ワイン近代化に遅れ&固有品種の発達
⑧:EU加盟。ワイン法の整備◆
⑨:新しい動き(ドウロボーイズなど)
--------------------------------------------
【主要品種】
・250を超える固有品種
ブレンドが多いが単一もある。
 ⇒バイラーダのガバ
 ⇒ヴィーニョ・ヴェルデのアルバリーニョ種
--------------------------------------------
【主要品種(白)】
①Fernao Pires(Maria Gomes)
②Loureiro
③Arinto(Pederna)
⑤Alvarinho
・Encruzado
--
①:栽培面積白1位◆
②:ミーニョで単一◆
③:非常に高い酸味。Bucelas
⑤:フルーティでミネラル。主に北部。
・:オークとの相性が良い。 Dao
※丸の数字は生産量に対応
--------------------------------------------
【主要品種(黒)】
①Tinta Roriz(Aragonez/Tempranillo)
②Touriga Franca
③Touriga Nacional
④Castelao
⑥Baga
⑪Jean
--
①:栽培面積1位◆
②:ドウロ渓谷で主に栽培の注目品種
③:ポルトガルの代表品種
④:主に南部で栽培される。
⑥:単一で使用される。
⑪:スペインのMenciaと同一品種。

--------------------------------------------
【ワイン法】
①1754年
②1756年
③1986年
④2008年
--
①:ドウロがワイン生産地として制定◆
②:ポートで世界初の原産地管理法を制定◆
③:EU加盟しワインの4階層を導入◆
④:ワイン法改定により3階層に変更
--------------------------------------------
【品質分類】
・品質分類は下記の3階層
 1)DOC(原産地呼称)=DOP
 2)VR(地理的表示)=IGP
 3)vinho(ヴィーニョ)=vino
・2016年現在 V.R.14 / D.O.C. 31
・以下の3つは同一地域のDOC
 1)PortoとDouro(スティルのDOC)
 2)PalmelaとSetubal(甘口のDOC)◆
 3)MadeiraとMadeirense
・Reserva
 ⇒DOCに使用される付記
 ⇒アルコール度数が法定より0.5%高い
 ⇒ガラス瓶
 ⇒官能検査要
--------------------------------------------
【産地】
--------------------------------------------
【北部地方】
①Minho
 01)Vinho Verde
②Transmontano
 02)Tras-os-Montes
③Duriense
 03)Porto
 04)Douro
--
①Minho
01)Vinho Verde
・ブドウ収穫量全体の1/8(栽培面積14%)
ヴィーニョ・ヴェルデ=「緑のワイン」
・1926年 CVRVV 創立
・2200年の歴史。
ポルトガル国王生誕地(世界遺産)
・土壌は花崗岩主体。
・主要品種⇒Alvarinho/Loureiro←単一
・9のサブリージョン
  Alvarinho種:モンサォンイメルガッソ◆
  Loureiro種:リマ/カヴァド/アーヴ◆
・伝統的仕立て方
 ⇒Enforcado:樹に蔓を絡ませる
 ⇒Arjoes:花崗岩の支柱に木を絡ませる。
②Transmontano
02)Tras-os-Montes
 ・「山の後ろ」
 ・3つのサブリージョンあり。
③Duriense
・栽培面積国内で最大
・酒精強化ポートの産地
・ドウロ川流域のバルケイロス~バルカ・ダルヴァ
世界遺産 ポルト(歴史街)
・ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア(港)
・栽培地の約半分が勾配30度以上。
・土壌は花崗岩主体◆
・山に囲まれた大陸性気候。
 ⇒北:マラフォン山脈
 ⇒南:モンデムーロ山脈
・主要品種:Touriga Nacional◆
・3つの地域に分けられる
 <1>Baixo Corgo(下流側)
 <2>Cima Corgo
 <3>Douro Superior(上流側)
 --
 <1>面積最小だが栽培面積は3割。占有率高。
 <2>栽培面積は2割程度。高品質の産地。
 <3>交通の便が悪く発展が遅れた。近年開発中。
03)Porto
 ⇒<ポート>
04)Douro
 ⇒スティルワイン
 ⇒幻のポルトワイン:バルカ・ヴェーリャ
  (ポルトガルのシャトーペトリュス?)
--------------------------------------------
中部地方01】
④Terras do Cister
 05)Tavora-Varosa
⑤Terras do Dao
 06)Dao ◆
⑥Beira Altantico
 08)Bairrada◆
⑦Terras da Beira
 09)Beira Interior
--
④Terras do Cister
05)Tavora-Varosa
 ⇒1989年:初のスパークリング
⑤Terras do Dao
06)Dao ◆
 ⇒赤ワイン80%
 ⇒Touriga Nacionalの赤
 ⇒Encruzadoの白
⑥Beira Altantico
 ⇒16~20世紀のキャンパスが文化遺産
 ⇒5つ星ホテル:パレスホテルドブサコ
08)Bairrada◆
 ⇒85%が赤ワイン
 ⇒主要品種はBaga種
 ⇒スパークリングは国内生産の65%を占める
⑦Terras da Beira
09)Beira Interior
 ・ポルトガルで最も標高が高い。
  ⇒エストレーラ山脈による。
--------------------------------------------
中部地方02】
⑧Lisbon
 12)Bucelas◆
 14)Colares◆
 16)Lourinha
 18)Torres Vedras◆
⑨Tejo
--
⑧Lisbon
ポルトガルで最も多くのDOCを持つ。
12)Bucelas◆
 ⇒生産可能色は白のみ。
 ⇒アリント種の高品質白
14)Colares◆
 ⇒非常に珍しいラミコス種の赤
16)Lourinha
 ⇒アグアルデンテ(ブランデー)の産地
18)Torres Vedras
 ⇒ヴィーニョ・レーヴ(低アルコールワイン)
⑨Tejo
 ⇒テージョ川流域の産地
--------------------------------------------
【南部地方】
⑩Peninsula de Setubal
 20)Setubal Moscatel◆
 21)Palmela◆
⑪Alentejano
 22)Alentejo
⑫Algarve
--
⑩Peninsula de Setubal
20)Setubal Moscatel◆
 ・マスカットの酒精強化ワイン
  ⇒果皮と共に醸造
  ⇒18ヶ月以上オークで熟成
 ・モスカテル・デ・セトゥーバル67%以上
 ・モスカテル・ロッショ67%以上
 ・85%以上含む場合、
  ⇒Moscatel de Setubal
  ⇒Moscatel Roxo
21)Palmela
 ・栽培地はSetubalと同一。
 ・Castelao種の赤◆
⑪Alentejano
・世界有数のコルク産地
22)Alentejo
 ⇒1989年サブリージョンを獲得。
 ⇒8つのサブリージョン
⑫Algarve
 ⇒大陸部の最南端
--------------------------------------------
【離島】
⑬Terras Madirense
 27)Madeira◆
 28)Madeirence◆
⑭Acores
 31)Pico◆
--
⑬Terras Madirense
リスボンから南西に1,000km
エンリケ航海王により開発◆
アメリカ航路上に位置⇒赤道横切る⇒酸化の風味
 (この時はスティルワイン)
・18世紀より酒精強化始まる
ジブラルタル海峡の紛争にて市場を失う
 →一部蒸留し酒精強化して保存性高める
クリスティアーノ・ロナウド
27)Madeira
 ⇒<マデイラ>
28)Madeirence
 ・スティルワインを生産。
⑭Acores
31)Pico◆
 ・アソーレス諸島で2番目に大きい火山島
 ・地表が溶岩に覆われている。
 ・潮風対策に溶岩石で石垣(Currais)を作る
 ・代表ワインLajido:中辛口の酒精強化◆
--------------------------------------------
【ポート】
--------------------------------------------
【プロフ】
・カダストロにて格付けする◆
・格付けは12項目で6段階
・77%のグレープスピリッツで酒精強化◆
・5段階の糖度区分
 エクストラ・ドライ40g/L
 ~ヴェリー・スウィート130g/L
・アルコール度 19度 ~ 22度◆
(ホワイトは例外で最低16.5度)
・1986年以降 各産地で熟成が可能に
 (以前はヴィラ・ノヴァ・デ・ガイヤで熟成)
--------------------------------------------
【タイプ】
①ルビータイプ
 1)ヴィンテージポート
 2)レイトボトルド・ヴィンテージポート(LBVP)
②トウニータイプ
 1)トウニーポート(熟成年数表記)
 2)コリェイタ
 3)ガラフィラ・ポート
③ホワイトタイプ
--
①ルビータイプ
・平均3年熟成の若いタイプ。
・ルビーには下記の2種類がある。
 1)ヴィンテージポート
  ⇒その年の優れたブドウから造られる。
  ⇒瓶詰めは2年目7月~3年目6月までに。
  ⇒濾過されずに瓶詰される。
  (デカンタージュ要)
 2)レイトボトルド・ヴィンテージポート(LBVP)
  ⇒瓶詰めは4年目7月~6年目年末までに。
  ⇒収穫年と瓶詰年の表記が必要。
②トウニータイプ
・小さい樽で熟成。酸化が進み黄褐色に。
・樽熟成年数と瓶詰め時の表記が必要
・トウニーには下記の2種類がある。
 1)トウニーポート(熟成年数表記)
  ⇒10/20/30/40年ものがある(年は平均)
  ⇒濾過されておりデカンタージュ不要。
 2)コリェイタ
  ⇒瓶詰は7年後から(承認は3年目末まで)◆
  ⇒収穫年の表記と瓶詰年の表記も
 3)ガラフィラ・ポート
  ⇒Demijiohnsで熟成
③ホワイトタイプ
・白ブドウ原料
・低温発酵で発酵期間が長い。
・ホワイトの最低度数は16.5度以上
 ⇒分類は2-3年/4-6年/7-年/10-40年/Demijiohns/白
--------------------------------------------
【マデイラ】
--------------------------------------------
【プロフ】
・エンケリ航海王により開発
・96度のグレープスピリッツで酒精強化◆
・Poisoと呼ばれる石垣の段々畑で栽培◆
・Levadas(灌漑用水路)より水を供給。
・Cubaと呼ばれる大きな木樽で熟成。
・IVBAMが管理。
--------------------------------------------
【製法】
・品種表示は85%以上◆
・交配種やラブルスカ種は禁止。
・スキンコンタクト(ボディに寄与)◆
 無:セルシアル/ヴェルデーリョ
 有:ボアル/マルヴァジア
・品種により酒精強化のタイミングが異なる。
 ⇒甘口程、酒精強化のタイミングは早い。
 ⇒タイミングが早いため残糖多く、甘口に。
・アルコール度数は17~22度。
--------------------------------------------
【熟成方法】
 1)Canteiro(カンティエロ)⇒太陽熱にて熟成
 2)Estufa(エストゥファ)⇒お湯の循環にて熟成
--------------------------------------------
【熟成規定】
①Reserva
②Special Reserva
③Extra Reserva
④Frasqueira/Garraferia
--
・熟成期間は最低3年以上◆
・④は単一品種/単一収穫年
--
①: 5年/品種表示 85%
②:10年/品種表示 85%
③:15年/品種表示 85%
④:20年/品種表示100%◆
--------------------------------------------
【主要品種】
 ①Sercial(セルシアル)
 ②Veldelho(ヴェルデーリョ)
 ③Boal(ボアル)。
 ④Malvasia(マルヴァジア)
 ⑤Tinta Negra(ティンタネグラ)
 ⑥Terrantez(テランタス)
--
 ①北部 /白/酸味がある辛口。
 ②北部 /白/味わい豊かな中辛口。
 ③南部 /白/芳醇な中甘口。
 ④海沿い/白/濃縮感ある甘口。
 ⑤島全体/黒/収穫全体の80%/ブレンド用◆
 ⑥生産少/白/非常に繊細/②と③の間。
  ⇒SV/BM/TN-T
--------------------------------------------

 

目次に戻る