酒類飲料概論

--------------------------------------------
【ビールの歴史】
@歴史
①BC3500
②BC3000
③BC1700
④中世ごろ
⑤11世紀後◆
⑥1516年 ◆
⑦1866年
⑧1883年◆
1873年
⑩1994年
--
メソポタミア文明で既に飲まれていた。
②エジプトのナイル川で既に飲まれていた。
ハンムラビ法典にもビールの法令がある。
修道院で高級ビールが作られるようになる。
⑤ホップの使用
⑥ビール純粋令(原料は麦芽/ホップ/水)◆
⑦低温殺菌法(パストリゼーション) パスツール
 長期間変質せず維持することが可能に。
⑧純粋培養法(ハンセン)ビールの品質向上
アンモニア冷凍機(リンデ)四季を通じて醸造可能に
⑩ビール製造免許の基準引き下げ(年間2,000kL→60kL)
--------------------------------------------
【ビールの原料】
①原料3つ
麦芽の特性
③ホップの特性
--
麦芽/ホップ/水
②主に二条大麦を使用。
 デンプン含有量が多い/発芽力が旺盛
 中でも酵素力の強い麦芽が望ましい
③ルプリンの働き
 苦みと香り/泡持ち/雑菌の抑制
--------------------------------------------
【ビールの分類】
①使用酵母の性質
酵母の除去方法
③原料の分類
④色による分類
--
①下面発酵:発酵終了時に酵母が沈殿
 上面発酵:発酵中に酵母が浮かび上がる
②熱処理ビール/生ビール/酵母を残したビール
麦芽100%/副原料を使用
④淡色/中濃色/濃色
--------------------------------------------
【ビールの特定表示】
ラガービール
②生(ドラフト)ビール
③黒(ブラック)ビール
④スタウト
--
①貯蔵工程で熟成(熱処理は問われない)◆
②熱処理をしていないビール◆
③濃色の麦芽を用いた濃色のビール
④濃色の麦芽を用いた特に濃色なビール
--------------------------------------------
【ビールの種類】
ピルスナー
②ボック◆
③エール
④アルト◆
⑤バイツェン
⑥トラピスト
⑦スタウト
ランビック
--
①下面/チェコ /淡色/Alc.4.0~ 5.0
②下面/ドイツ /淡色/Alc.7.5~13.0
③上面/イギリス/様々/Alc.2.5~ 5.5
④上面/ドイツ /濃色/Alc.4.5~ 5.5
⑤上面/ドイツ /淡色/Alc.5.0~ 5.5
⑥上面/ベルギー/濃色/Alc.6.0~10.0
⑦上面/イギリス/濃色/Alc.4.0~ 8.0
⑧  /ベルギー/  /Alc.5.0~ 6.0
--
①世界で広く普及。日本もこのタイプ。
②芳醇でコクがある。アインベック発祥。
③様々な種類がある。
 ・ペールエール :淡色でホップの効いた
 ・マイルドエール:中濃色で麦芽の香り
 ・ブラウンエール:濃色
 ・ビターエール :ホップの苦みが効いた
 ・スコッチエール:濃厚濃色
④ホップの香味を強調した作りが特徴。
 ドイツのデュッセルドルフで発展◆
⑤小麦(バイツェン)麦芽を使用
 苦みが少なく炭酸ガス含有量が多い。
 バイエルン地方。
修道院で作られていた。瓶内後も発酵を続ける。
⑦イギリスでは補糖が許可。
 アイルランドのギネスなど。
 濃厚でホップの苦みが強い。
⑧ベルギー(ブリュッセル)の伝統ビール。
 大麦のほかに小麦も使われる。
 1~2年の自然発酵があり酸味と特有の香り◆
 果実を加えたフルーツビールもある。
--
ピルスナー⇒下面/世界で普及/チェコ
②ボック⇒下面/アインベック
③エール⇒イギリス/種類が豊富
④アルト⇒ホップの香味/デュッセルドルフ/濃色◆
⑤バイツェン⇒小麦麦芽/炭酸ガス/バイエルン
⑥トラピスト⇒修道院/瓶内後も発酵/ベルギー
⑦スタウト⇒イギリス/ギネス/濃厚/ホップの苦み
ランビックブリュッセル/伝統/1~2年の自然発酵
--------------------------------------------
--------------------------------------------
ウイスキー

--------------------------------------------
--------------------------------------------
【ブランデー】


--------------------------------------------
【コニャックの基本情報】
①原料
②蒸留方法
③貯蔵
④販売
⑤位置
--
①01)Ugni Blanc=St.Emillion des Charentes
 02)Folle Blanche
 03)Colombard
②:単式蒸留器で2回蒸留。
 :Alc.は72.4度以内
 :収穫翌年の3/31までに蒸留が必要
③:リムーザン産のトロンセ
 :アリエール産のオーク樽(350L)
④:Alc.40度以上。収穫翌年4/1から2年以降。
⑤:ボルドー北部
--------------------------------------------
【コニャックのコント表記】
・4/1から起票して1年で1コント
2コント:VS、他
4コント:VSOP、Rare、Royal、他
6コント:Napoleon
10コント:XO、Extra、Gold、Imperial
--------------------------------------------
【コニャックのAOC
①Grand Champagne
②Petite Champagne
③Borderies
④Fins Bois
⑤Bons Bois
⑥Bois Ordinaires
⑦Cognac
⑧Fine Champagne
⑨Esprit de Cognac
--
石灰岩土壌。最高品質
②石灰質土壌。
③珪土を含む粘土質。クパージュ(混合)に使用。
④粘土を含む石灰質。熟成が早い。面積最大。
⑤砂質。④を取り囲むように位置。
⑥砂質。⑤の北西側に位置。
⑦全域のAOC
⑧50%以上の①と②に混合。
⑨ヴァンムスーの調整用。3回蒸留でAlc.80-85度。
--------------------------------------------
【アルマニャックの基本情報】
①原料
②蒸留方法
③貯蔵
④販売
⑤位置
--
①01)Ugni Blanc=St.Emillion des Charentes◆
 02)Folle Blanche◆
 03)Colombard◆
 04)Baco Blanc
②:連続式蒸留で1回。
③:ガスコーク地方のオーク樽(400l)
④:Alc.40度以上。収穫翌年4/1から1年以降。
⑤:フランス南西部
--------------------------------------------
【アルマニャックのAOC
①Bas-Armagnac
②Armagnac Tenareze
③Haut-Armagnac
④Armagnac
⑤Blanche Armagnac
--
①砂の最も多い土壌。最高品質
②粘土石灰質土壌
③石灰質の多い土壌
④全域AOC
⑤蒸留後最低3か月不活性容器で熟成。無色透明。
--------------------------------------------
【アルマニャックのコント表記】
・4/1から起票して1年で1コント
1コント:VS
4コント:VSOP
10コント:XO、Hors d'Age
--------------------------------------------
カルヴァドスの基本情報】
①原料
②蒸留方法
③貯蔵
④販売
⑤コント
--
①:リンゴと梨
②:単式蒸留で2回。連続式も可。
③:リムーザン/トロンセ産のオーク樽。
④:Alc.40度以上。
--------------------------------------------
カルヴァドスAOC
①Calvados
②Calvados Domfrontais
③Calvados du Pays d'Auge
--
①熟成2年以上。リンゴ230種/梨121種
②熟成3年以上。リンゴ 50種/梨116種
③熟成2年以上。リンゴ103種/梨 30種
--------------------------------------------
カルヴァドスの熟成規定】
2年:VS
4年:VO、VSOP
6年:XO、Napoleon、Hors d'Age
@マール
@オードヴィードフリュイ
Alc.40度以上(アルザスのみAlc.45度以上)
AOCアルザス/ブルゴーニュ/ジュラ
--------------------------------------------
【主なブランデーの原料】
(フランス語で)
--------------------------------------------
--------------------------------------------
【スピリッツ】


【スピリッツの種類】
①Gin
②Vodka
③Tequila
④Rum
⑤Aquavit
--------------------------------------------
【①Gin】
・グレーンスピリッツにボタニカルを加えて再蒸留
・ジュニパーベリーやコリアンダーシード
マティーニのベースに
01)シュタインへーガー
02)ジュネバ
03)ドライジン
--
01)ドイツ産。原料はジュニパーベリー。
02)オランダジン。原料はトウモロコシやライ麦
03)ロンドンジン。量産の大半がロンドンジン。
--------------------------------------------
【②Vodka】
・穀類/イモ類からのスピリッツを白樺炭で濾過
・レギュラータイプとフレーバータイプ
--------------------------------------------
【③Tequila】
・ブルーアガベを51%以上
・規定外のものはメスカル
・産地の規定あり(メキシコ西部のハリスコ州等)
・単式蒸留で2回
マルガリータのベースに
・熟成規定
 ⇒2月以上:レポサド(1年未満)
 ⇒1年以上:アネホ
 ⇒3年以上:エクストラアネホ
--------------------------------------------
【④Rum】
・サトウキビや製糖の副産物(糖蜜)を蒸留
・ホワイト/ゴールド/ダークの区分(色調)
・ライト/ミディアム/ヘビーの区分(香味や味わい)
AOCマルティニク・ラム・アグリコール
 ⇒サトウキビの搾汁のみ
 ⇒フランスの海外県
--------------------------------------------
【⑤Aquavit】
・北欧のスピリッツ。ジンと同じ製法
キャラウェイフェンネル、アニスで香りづけ
スカンジナビア料理と合わせる
--------------------------------------------
--------------------------------------------
【リキュール】
【リキュールのプロフ】
・リキュールの規定:
・禁止されたリキュール:ツヨン
--------------------------------------------
【リキュールの種類】
〇薬草系(14種)
〇果実系(3+α)
〇ナッツ/ビーン系(2種)
〇特殊系(2種)
--------------------------------------------
--------------------------------------------
【中国酒】
【中国酒のプロフ】
・糖化に使う麹の形状が特徴
--------------------------------------------
【中国酒の酒類
①黄酒:主に南。
②白酒:主に北。
--
①:紹興酒(浙江州)など。
 :熟成させたものは老酒。
②:中国古来の蒸留酒の一般名称。
--------------------------------------------
--------------------------------------------
【カクテル】
【カクテルのプロフ】
・酒に何かを加えて新しい味を出したもの
ホットワインもカクテルの一種
・氷を使うものは19世紀後半以降。
--------------------------------------------
【カクテルの技法】
①Build
②Stir
③Shake
④Blend
--
①最もシンプルな技法。直接グラスに作るの意。
②氷とともに混ぜ合わせる技法。攪拌するの意。
③ジュース/ミルク/砂糖など混ざりにくいものを混ぜる
④ミキサーで粉砕氷と混ぜわせる技法。フローズン状。
--
ジントニックハイボール
マティーニ(ジン/ベルモット)、
 マンハッタン(ウイスキー/ベルモット)
③ジンフィズ
 サイドカー(ブランデー/キュラソー/レモンジュース)
④フローズン・ダイキリ(ラム/ライムジュース/砂糖)
--------------------------------------------
【カクテルのタイプ】
アペリティフ
ディジェスティフ
③オール・デイ・タイプ
④ノンアルコール
--
蒸留酒や混成酒でつくる食前酒。
 甘味を抑え/酸味苦みがあり/適度なAlc.が理想
②食後酒。香味濃厚で甘みの強いリキュールが多い。
③食事と関係なく飲むタイプ。日本で主流。
④20世紀初頭に誕生。1970年後半に世界に広まる。
--
マティーニ、マンハッタン、キール
②アレクサンダー
ソルティドッグ、モスコミュール
シャーリーテンプル
--------------------------------------------
--------------------------------------------
【ミネラルウォーター】
【ミネラルウォーターのプロフ】
・日本アメリカでは原水の殺菌が前提。
・欧州では通常殺菌工程がない。
・1990年に農林水産省が品質表示ガイドライン策定
・CaイオンとMgイオンを炭酸カルシウム量に換算
 ⇒Ca2.5、Mg4.1
--------------------------------------------
【ミネラルウォーターの分類】
ナチュラルウォーター
ナチュラルミネラルウォーター
③ミネラルウォーター
④ボトルドウォーター
--
⇒いずれも特定水源から採水した地下水。
⇒濾過/沈殿/加熱殺菌以外に、
 ・物理的/化学的処理をしない:①②
 ・本来成分を変化させる処理あり:③
 ・本来成分を大きく変化させる処理あり:④
⇒その他
 ①は無機塩類の溶解が比較的少ない原水。
 ②地層中の無機塩類が溶解した原水
 ④原水が地下水以外のもの
--------------------------------------------
【ミネラルウォーターの硬度換算】
〇日本
①軟水 :硬度100以下
②中硬水:硬度100~300
③硬水 :硬度300以上
〇WHO基準
①軟水 :60mg/L以下
②硬水 :120-180mg/L
③強硬水:180mg/L以上
----------------------------------
----------------------------------
【チーズ】
 ⇒詳細は別途
【フランスチーズ】
①Camenbert de Normandie
②Pont-l'Eveque
③Livarot
④Brie de Meaux
⑤Sainte-Maure de Touraine
⑥Chavignol
⑦Chabichou du Poitou
⑧Maroilles
⑨Munster
⑩Chaource
⑪Langres
⑫Epoisses
⑬Comte
⑭Picodon
⑮Beaufort
⑯Fourme d'Ambert
⑰Roquefort
⑱Ossau-Iraty
⑲Banon
--
①:白カビ/牛/ノルマンディー
②:ウォッシュ/牛/ノルマンディー
③:ウォッシュ/牛/ノルマンディー
④:白カビ/牛/ルイ・ド・フランス
⑤:シェーブル/山羊/ロワール
⑥:シェーブル/山羊/ロワール
⑦:シェーブル/山羊/シャラント・ポワトゥー
⑧:ウォッシュ/牛/ティエラッシュ
⑨:ウォッシュ/牛/アルザス
⑩:白カビ/牛/シャンパーニュ
⑪:ウォッシュ/牛/シャンパーニュ
⑫:ウォッシュ/牛/ブルゴーニュ
⑬:加熱圧搾/牛/コンテ(ジュラ)
⑭:シェーブル/山羊/ローヌ
⑮:加熱圧搾/牛/サヴォア
⑯:青カビ/牛/オーヴェルニュ
⑰:青カビ/羊/ピレネー
⑱:非加熱圧搾/羊/バスク
⑲:シェーブル/山羊/プロヴァンス
--------------------------------------------
【イタリアチーズ】
①Gorgonzola
②Taleggio
③Asiago
④Parmigiano Reggiano
⑤Pecorino Romano
⑥Mozzarella di Bufala Campana
⑦Caciocavallo silano
⑧Ragusano
--
①:青カビ/牛乳/ロンバルディア
②:ウォッシュ/牛乳/ロンバルディア
③:半加熱圧搾/牛乳/ヴェネト
④:加熱圧搾/牛乳/エミリアロマーニャ
⑤:加熱圧搾/羊乳/ラツィオ
⑥:パスタフィラータ/水牛乳/ラツィオ
⑦:パスタフィラータ/牛乳/イタリア中部
⑧:パスタフィラータ/牛乳/シチリア
⇒北は牛、南は羊。
⇒パスタは牛(モッツァレラは水牛)
--------------------------------------------
【その他チーズ】
①Queijo Serra da Estrela
②Fromage de Herve
③West Country Farmhouse Cheddar Cheese
④Blue Stilton Cheese
⑤Feta
⑥L'Etivaz
⑦Gruyere
⑧Emmentaler
⑨Sbrinz
⑩Tete de Moine
⑪Walliser Raclette
⑫Vacherin Mont-d'Or
--
ポルトガル/ソフト/羊◆
②ベルギー/ウォッシュ/牛◆
③英国/非加熱圧搾/牛←西の国◆
④英国/青カビ/牛←英語表記(当たり前か◆
ギリシャ/フレッシュ/羊主体◆
⑥スイス/加熱圧搾/ハード/牛
⑦スイス/加熱圧搾/ハード/牛
⑧スイス/加熱圧搾/ハード/牛
⑨スイス/加熱圧搾/エクストラハード/牛
⑩スイス/加熱圧搾/セミハード/牛
⑪スイス/非加熱圧搾/セミハード/牛
⑫スイス/ウォッシュ/牛
--------------------------------------------

 

目次に戻る